2a Coppa & 22nd.TSM ご参加おつかれさまでした!!
さる3月14日・15日の2日間、第2回Coppa di Kyotoそして15日(日)は今年最初の第22回TSMにご参加いただきありがとうございました。Coppaの参加は約30台、南禅寺境内に展示する関係から参加台数を限定しご迷惑をかけたことをお詫びいたします。
13日(金)は天気予報通り雨、夜には本降りとなり翌土曜が心配されましたが、予報通りRally出発の昼前には小降りになり午後には日差しもさしてきました。ただRallyで上った比叡山はまだ雨が残り、次第に霙そして雪に・・ ご参加の皆様、そしてお手伝いいただいたStaffの皆様、悪天候のなか大変お疲れ様でした。しかし昼食を終え仰木Gateから途中越、大原を抜ける頃にはお天気もすっかり回復し初日約70KmのRallyは無事終了しました。
あけて14日(日)は朝から快晴、Coppa参加者はウエステイン都ホテルから嵐山・高雄パークウエイ清滝Gateから入場、約10Kmのオープンロードを走りTSMミーティング会場の高雄大駐車場へ到着。この日併催の第22回TSMは今年初めての開催とあって、また最高のお天気に300台を超す車両が集結、色とりどりの様々な車種にご参加の皆様は楽しんでいただけたのではと存じます。その後はしばし歓談のあと10:30にCoppa参加車両はTouringに出発。今回のコースは高雄-美山道の駅-美山かやぶきの里-日吉ダム(昼食)。再出発し宇津峡公園-R162経由 高雄の約110Kmでした。今回驚いたことに春の快晴の日曜日にもかかわらず往路のR162をはじめ道中ほとんどがオープンロード!Touringにご参加の皆様はさぞかし気持ちよく走行されたのではないかと存じます。この日も大きなトラブルもなくGoalであるパークウエイ高雄大駐車場に無事到着、イベントを終了することができました。
今回ご参加の皆様、ご協力いただきました南禅寺、ウエステイン都ホテル、比叡山、奥比叡ドライブウエイ様、西山ドライブウエイ様、各スポンサー、ご出店いただきました各Shopの方々、そして2日間お手伝いいただきましたStaffの皆様、本当にありがとうございました。次回3a Coppa Kyotoは2010年3月13,14日に開催予定です。またTSMは次回4月12日(日)に場所を通常の小倉山展望台駐車場に戻し開催の予定です。来月はテーマは特に設けず通常のマッタリ・ゆったりMtg.となります。この日は年に一度のBMCオールドMiniの集まりが菖蒲が池駐車場で開催され、今回は記念大会となるためにMiniフリーク誌のイベントも共催、100台を超えるMiniが集まりそうです。4月は桜の季節、お友達御誘いの上ご参加いただきますようお願いいたします。
mic
南禅寺方丈庭園にたたずむ英国車3題 手前から1961年AstonMartin DB4GT、1971年DB6Mk2、1962年Alvis TD21
霙の比叡山をかける1933年Morgan 3 Wheeler(YASUさん撮影)
ホテルロビー前はまるで博物館のよう(YASU)さん撮影
Coppa Day1の表彰式&夕食Party
22nd.TSMの様子(のんびさん撮影)
*2日間オーガナイズに携わっていたため写真撮影ができておらず、今回TSMメンバーさんの写真をお借りしました。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント