68th. TSM おつかれさまでした
6月8日(日)は梅雨突入したにもかかわらず真夏の様相のTSMとなりました。今回はTipoさんとコラボによるToung Timer特集。今年も素晴らしい80~90年代の車両が各地からやってきました。Youngといってもすでに生産から20~30年は経つ立派なヒストリックカー。みなさんの歴史とともに時を刻んできた愛情をいっぱい受けてきた車たち。ご参加のみなさま、また見学に来られた方もとても充実した半日を過ごされたこととと思います。ご協力いただきましたTipoさん、ナカジ-こと中島秀之さん、遠方からお疲れさまでした。
68th.のコンコースデレガンスの車たちをご覧ください
今回の1等賞! BMW733i 内外ともに素晴らしいコンディション。新車当時から丁寧に磨きこまれてきたエンジンルームまた当時のままのモケット素材のシート等特筆すべき1台。70扁平のタイヤが決まっていました。
500Eルックの124Wagon TSMの審査基準は当時の“Original”を重視していますがセンス良くなされたまた愛情あふれるモディファイも時として選ばせていただいております。大阪33ナンバーもいいですね~
ショールームから飛び出してきたようなGood Condition!濡れているかのようなPaint、いいものを見せていただきました。
これはめずらしい AlfaRomeo 33です
今回もAlfaRomeo75がたくさんやってきました
Yooung Timer特集は来年も6月の開催です。みなさまお楽しみに~
次回 69th. TSMのご案内
開催日時 2014年7月13日(日) 8:00~11:30
開催場所 嵐山・高雄パークウエイ 高雄ゲート大駐車場
特集 : 日本車 および Porsche
*7月度の特集は日本車を予定しておりますがPorcheの愛好家たちが最初のPorsche 356PreAからナロー、930等 たくさんご参加の運びとなりました。Porscheオーナーのみなさん、ぜひともお友達お誘いのうえこぞってご参加くださいませ。
mic
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント